マシニングセンタ、NC旋盤、5軸複合加工機、ロボットシステムなど、積極的な設備投資と共に試行錯誤と改善を積み重ねてまいりました。                                                                   我社のモットーは「品質は現場で創りこむ!」です。                                          70台以上の生産設備を保有し、自動化・省力化を積極的に進め、低コストで高品質なものづくりを心掛けております。                                                                                チタン、ハステロイ、ニッケル、SUH660をはじめ様々な難削材の加工にも積極的に取り組み、お客様のニーズに答えてまいりますので お気軽にお問い合わせください。

「株式会社 ミューコス」は、精密機械部品切削加工を専門に行う会社として、昭和60年に設立しました。山形県天童市に本社を置く当社は、平成2年8月に工場を現在の天童市清池に移転した後、お客様のニーズに答えるため平成20年8月に工場(第2工場)新設、平成29年5月に工場を増設(第3工場)しました。HPをご覧のお客様も工場見学大歓迎しておりますのでお気軽にお問い合わせください!

What's New

  • 代表取締役交代のお知らせ(令和3年1月吉日)
  • 「経営革新計画」が承認されました。(令和2年6月)
  • 「事業継続力強化計画」が認定されました。(令和2年6月)

 

 

ニュースリリース

  • 非接触3D形状測定機 キーエンス VR-6000 を導入しました。(令和6年9月)
  • 高機能部品の多品種少量生産に対応するため下記の設備を導入しました。(令和4年12月)
    ・インテリジェント複合加工機MULTUS U3000(オークマ)
    ・対向主軸ターニングセンタLT2000 EX(オークマ)
  • 株式会社ミューコスは、この度、代表取締役の押野健一が退任し、押野智彦が代表取締役に、また、退任した押野健一は取締役会長に就任致しました事をお知らせいたします。(令和3年1月吉日)
  • 継続的な付加価値増・生産性向上の為、製造ラインへのロボット導入を推進する「経営革新計画」が山形県より承認されました。(令和2年6月)
  • 自然災害を含めた事業継続リスクに対応した「事業継続力強化計画」が東北経済産業局より認定されました。(令和2年6月)
Copyright©2018 MUCOS CORPORATION All Rights Reserved